今日の子どもたち 風は冷たいですが、春の知らせ!? 立春を過ぎ暦の上では春ですが、まだまだ寒い日が続いています。 花壇には、夏に咲かせたヒマワリが、種を落としました。その芽が秋のうちに成長し、なんと、冬にもかかわらず花を咲かせていたのです。 「冬のひまわり」がんばって咲いている姿... 2022.02.07 今日の子どもたち
今日の子どもたち クラブ活動できました☆彡 6限目にクラブがありました☆みんな、それぞれに楽しく活動していました。 すべてのクラブの写真を紹介できませんが、一部紹介です。 2022.02.03 今日の子どもたち
今日の子どもたち 2月3日(木)クラブ最終です 明日2月3日(木)は今年度のクラブ最終です。1年間の活動を振り返り反省をします。 特別な持ち物があるクラブはお知らせします。 〇屋外スポーツクラブ・・・縄跳び 〇手芸クラブ・・・前回のクラブで作ったもの、裁縫道具(ない人は... 2022.02.02 今日の子どもたち
今日の子どもたち クラブ見学 20日(木)3年生がクラブ見学をしました。それぞれのクラブのクラブ長さんが、クラブの活動内容を紹介してくれました。3年生の子どもたちは、話を聞いたり活動の様子を見たりして、来年どのクラブがいいかなと考えながら楽しそうに見学していました。 ... 2022.01.20 今日の子どもたち
今日の子どもたち 20日(木)クラブ活動の持ち物、3年生クラブ見学について 20日(木)は4年・5年・6年の子どもたちが楽しみにしているクラブ活動があります。3年生は来年に向けてクラブ見学をします。3年生の子どもたちはどんなクラブがあるのかわくわくしているようです。今のところ持ち物の連絡があるクラブをお知らせします... 2022.01.18 今日の子どもたち
今日の子どもたち 5年生 社会の授業より 1月17日(月)に5年2組で社会の研究授業がありました。授業のめあては、情報社会についての様々な問題を考え、情報の扱い方やインターネットを利用する際に気をつけることを話し合うことでした。自分の考えをもとにグループで話し合い、クラス全体で見せ... 2022.01.17 今日の子どもたち
今日の子どもたち 雪遊び 1月14日(金)雪が降りました。「雪遊びしたい」という子どもたちの願いをかなえるため、1時間目特別に雪遊びの時間を設けました。低学年は前半、高学年は後半と雪がやんだ瞬間、太陽が出た瞬間、放送をいれて雪遊びをしました。子どもたちは歓声をあげて... 2022.01.14 今日の子どもたち
今日の子どもたち 学校生活がはじまりました! 冬休みが明けました。今日はコミュニティのあいさつ運動で東門に立っていると、道具箱の手提げなどいつもよりたくさんの荷物を抱えながら「おはようございます」と元気なあいさつがたくさんかえってきました。ペコリとおじぎをしてくれる子もいてうれしく思い... 2022.01.07 今日の子どもたち
PTAのページ ベルマーク大会最終集計 11月25日(木)、ベルマーク大会の最終集計を行いました。 11月9日の中間集計と合わせて集計にご協力いただきました児童委員の皆様、ありがとうございました。今回の結果は本日発行のミニひがし号外をご覧ください。 これからもベルマーク、カー... 2021.11.25 PTAのページ
PTAのページ PTA広報委員会 11月24日(水)、今年度初めての広報委員会を行いました。 例年前期後期の2回広報誌を発行していますが、行事の中止、延期が相次ぎ、後期の1回の発行となりました。 広報「ひがし」は3月上旬の発行を予定しております。よいアイデアを出しながら... 2021.11.24 PTAのページ