今日の子どもたち 今、音楽の授業は・・・ コロナ禍の今、音楽の授業は感染防止のため、歌唱やリコーダー、鍵盤ハーモニカの演奏をすることができません。そこで、東小学校では、キーボードを40台購入し、使用する学年・学級を調整しながら利用しています。スムーズに運搬するためのワゴンも購入しま... 2021.01.29 今日の子どもたち
今日の子どもたち プログラミング学習って・・・? 6年生の算数の授業で、プログラミング学習を行う時間があります。 「コンピュータやロボットを動かすために命令を組み合わせていくこと、その組み合わせをプログラムという」という説明が教科書にあります。まず、教科書にのっているQRコードを読み... 2021.01.28 今日の子どもたち
今日の子どもたち 6年生の授業風景 1月27日(水)3時間目、今日は6年生の授業の様子を見せていただきました。 1組は「総合」でSDGsの発表会をしていました。調べたことをタブレットを操作しながら発表していました。発表内容がわかりやすく伝わるよう写真や絵を見せながら説明... 2021.01.27 今日の子どもたち
今日の子どもたち 5年生の授業風景 1月26日(火)今日は5年生の授業の様子を見せていただきました。 4時間目 2組は「体育」で、片側ゴールでミニゲーム形式でサッカーの練習をしていました。試合形式に近い練習が始まると子ども達が生き生きと動き楽しそうでした。 6時間... 2021.01.26 今日の子どもたち
今日の子どもたち 4年生の授業風景 1月25日(月)4時間目、4年生の授業を見せていただきました。 1組は「総合」でタブレットを一人一台ずつ使ってSDGsの学習していました。「学校にいけないと」どんなことが起きるだろうか。たくさんの選択肢の中からタブレットで操作して矢印... 2021.01.25 今日の子どもたち
6年生 卒業まであと40日 冬休みが終わり、6年生はいよいよ卒業に向けて動いています。 卒業文集や壁画の制作、授業のまとめ、通学団の引継ぎなど、やることは目白押しです。 1人1人が今一度、最高学年の自覚をもち、さらに中学への準備だと捉えて、今自分がやるべき... 2021.01.22 6年生学年のページ