学校の歴史

東小学校の歴史について

昭和 8年4月  津島町第三尋常小学校として開校する。

昭和 8年8月  北校舎・西校舎ができる

昭和 9年2月  講堂ができる

昭和16年4月  津島町第三国民学校に名前が変わる

昭和22年3月  市制の施行により、津島市第三尋常小学校に名前が変わる

昭和23年5月  PTA設立総会が開かれる

昭和23年9月  津島市立東小学校に名前が変わる

昭和26年2月  給食室改築、完全給食が実施される

昭和26年10月 南校舎ができる

昭和31年8月  小プール(水遊場)ができる

昭和31年11月 健康優良学校として表彰される

昭和34年9月  伊勢湾台風で被害を受ける(3ヶ月間休校)

昭和36年6月  集中豪雨で被害を受ける(5日間休校)

昭和37年4月  交通安全実験校の指定を受ける

昭和37年9月  給食室が改築される

昭和42年2月  簡易保険団設立総会

昭和44年7月  プールができる(25メートル7コース)

昭和47年5月  鉄筋新校舎完成(第1期工事・普通教室)

昭和51年3月  校旗・校歌ができる

昭和51年3月  鉄筋新校舎増設(第2期工事・普通教室)

昭和51年8月  黒の学生帽を廃止し、黄色安全帽をかぶるようになる

昭和52年1月  鉄筋新校舎増設(第3期工事・普通教室・理科室)

昭和53年1月  東校区交通少年団全国表彰を受ける

昭和54年4月  飯田市立追手町小学校と姉妹提携する

昭和54年10月 全教室にテレビが設置される

昭和54年10月 ソニー理科教育振興財団教育論文に入選する(優良校)

昭和56年10月 ソニー理科教育振興財団教育論文に入選する(優秀校)

昭和57年2月  鉄筋新校舎増設(第4期工事、普通教室・特別教室・管理室)

昭和58年4月  創立50周年

平成元年3月   体育館竣工記念コンサート

平成元年6月   一宮聾学校と交流学級

平成 4年9月  PTA新聞コンクール県PTA会長賞を受賞する

平成 6年8月  プールが全面塗装される

平成 6年10月 わかしゃち国体炬火リレー津島市通過
児童代表8名がランナーとして参加する

平成 8年6月  赤十字加盟式

平成 8年11月 健康推進全国表彰を受ける

平成10年9月  コンピュータルームができる

平成13年4月  図書館バーコード管理がはじまる

平成17年5月  文部科学省より
「確かな学力育成のための実践研究事業」研究推進校の委嘱を受ける

平成18年11月 平成17年からの研究に基づき、研究発表会を開催する