6年生 金閣寺 室町幕府三代目将軍、足利義満によって建てられた三層の建物です。金箔で覆われているのは二層目と三層目ですが、外観は金色に輝き、三層の内部から屋根の鳳凰までが金箔と豪華な造りです。隠居していた足利義満の別荘として使われていましたが『将軍並み』の... 2021.07.05 6年生
6年生 平等院鳳凰堂 最初の見学地は、10円玉の絵柄で有名な平等院鳳凰堂。1053年、藤原頼通が作った寺院であり、当時の権力者である頼通が、その財力を尽くして極楽浄土の世界をあらわし、作ったといわれています。とても美しかったですね。 2021.07.05 6年生
今日の子どもたち 暑い日が増えてきました 最近、暑い日が増えてきました。外で遊ぶ場合も、屋内で過ごす場合も、注意が必要ですね。 暑い中ですが、マスク着用など、コロナ対策をしていかなくてはなりません。 水分が足りないという子たちも見られますので、水分を多めに持ってくるよう... 2021.06.29 今日の子どもたち
お知らせ エアコン稼働 暑い日が多くなってきましたが、多くの子どもたちが休み時間になると元気に外で遊んでいます☆ 津島市の運用基準では、7月からとなっていますが、本日、エアコンの稼働を始めました。 昨日までも暑い日はありましたが、湿度が低... 2021.06.10 お知らせ今日の子どもたち