今日の子どもたち 力を合わせて 3月5日(金)5時間目、廊下を歩いていると3年生の教室から楽しそうな笑い声が響いてきました。ALTのララ先生の英語の授業をしていました。今日は「How many ~」というララ先生の質問に対して、絵の中から探して数を答えるという学習です... 2021.03.05 今日の子どもたち
今日の子どもたち 保健委員会活動中 保健委員会の当番の子ども達が、2時間目の休み時間や昼の休み時間に、流しのせっけん液アルボースの補充をしてくれています。例年より石けんで手を洗う回数が増え補充が大変ですが、協力して活動してくれています。また、今年度は、職員の消毒作業に加えて、... 2021.03.04 今日の子どもたち
今日の子どもたち おそうじ じょうずになったかな 3月3日(水)掃除の時間、1年生の教室に掃除の様子を見に行きました。6年生がお手伝いに来てくれていますが、6年生のあとについて、ほうきやからぶきで教室をきれいにしてくれていました。 中には、6年生に「じょうずだね」とほめてもらってはり... 2021.03.03 今日の子どもたち
今日の子どもたち 生活科発表会の練習 がんばっています 3月2日(火)5時間目、2年生の教室で「これまでのわたし、これからのわたし」の生活科発表会の練習をしていました。全員で呼びかけるセリフは、声をそろえて言う。一人で言うセリフは、大きな声でゆっくり言う、という練習をそれぞれが一生懸命していまし... 2021.03.02 今日の子どもたち
今日の子どもたち キックベース 2月26日(金)5時間目 運動場では歓声があがっていました。運動場を見てみると3年生が体育でキックベースの試合をしていました。ルールは野球に似ていますが、転がってくるボールをキックするので、どの子もヒットをうつ可能性があり盛り上がっていまし... 2021.02.26 今日の子どもたち