higashi-e

未分類

1月22日(水)の献立

■ご飯 ■牛乳 ■揚げまぐろのレモンソース ■肉じゃが ■即席漬け
今日の子どもたち

津島の達人ジュニア選手権に向けて

今日は、 「信長の台所 津島の達人ジュニア歴史検定」が6年生で行われていました。みんな一生懸命に取り組んでいました。検定を終えた後の子どもたちは、「難しかったー」や「練習のときよりも早くできた」などと言っていました。 2月9日には、津...
未分類

1月21日(火)の献立

■クロスロールパン ■牛乳 ■さんまのみぞれ煮 ■高野豆腐の卵とじ ■小松菜サラダ
今日の子どもたち

通学団会議

本日5限後の時間に通学団会議が行われました。 各通学団において、新団長・副団長が決まりました。 これから、引き継ぎに向けて、ブロック長決めや大団長決めや帽子合わせなどを昼放課等を使って行っていきます。よろしくお願いします。 ...
未分類

1月20日(月)の献立

■ごはん ■牛乳 ■さんまのみぞれ煮 ■高野豆腐の卵とじ ■小松菜サラダ
今日の子どもたち

風邪予防☆

本日は、肌寒く感じる日になりました。そんな肌寒さを吹き飛ばすように子どもたちは、元気に遊んでいました☆ 授業では、ストーブを点ける時間もチラホラとあったのではないでしょうか。現在、インフルエンザははやっていませんが、かぜ予防は引き続き...
未分類

1月17日(金)の献立

■三河赤鶏五目ごはん ■牛乳 ■和風れんこんコロッケ ■大根のうま煮 ■春菊の昆布和え
今日の子どもたち

一斉下校・そろばん教室

今日は、一斉下校でした。毎日の登下校。 これからも安全に事件・事故のないようにしていってくださいね☆ 学年のページでもアップされていますが、3年生では、地域の方を講師に招いて、”そろばん教室”の授業をしていただいていま...
未分類

1月16日(木)の献立

■白玉うどん ■牛乳 ■カレーうどん ■豆腐ステーキのあんかけ ■いちごゼリーポンチ
今日の子どもたち

バスケットコート・国際理解教育☆

休み時間のバスケットコートは大人気。そのため、複数学年が同時にバスケットボールをしていて、お互いにぶつかったり、3個以上のボールが飛び交ったりするという危ない状況がありました。 そこで、朝・2・5放課は、1・3・5年生が使用。1・3・...