2年生

1年生

【1・2年生】校外学しゅうに いきました

11月12日に 東山どうしょくぶつ園に いきました。ゴリラや コアラ、キリンなどを 見学することができました。みんなで いっしょに おべんとうも たべ、どうぶつこうざでは どうぶつのことについて 教えていただきました。お天気もよく、楽しい ...
2年生

【1・2年生】おんどくげき はっぴょうかい

11月4日と 5日に、2年生が こくごで がくしゅうした「おてがみ」の おんどくげきを 1年生に むけて はっぴょうしました。げきの あとは ゲームで グループごとに たのしく あそびました。たくさんの えがおが みられて よかったです。 ...
2年生

【2年生】町たんけんに レッツゴー!

生活かの 学しゅうで、10月20日と 27日に 町たんけんへ 行きました。きせつの 花や 虫を見つけたり、お店や しせつの 前を 通ったりしました。はっけんしたことを グループで 絵ちずに まとめています。
2年生

【2年生】算数 かさしらべ

かていかしつで ボウルや なべに どのくらい 水が 入るかを しらべました。 リットル、デシリットル、ミリリットル、かさの たんいを おぼえられると よいですね。
2年生

【2年生】元気いっぱい がんばっています!

学校が はじまって 1ヶ月が たちました。こくごでは 「スイミー」を学しゅうしたり、がいこくごかつどうを したりして、たのしく かつどうしています。 あつい日が つづきますが 体に気をつけて 元気に すごしたいですね!
2年生

【2年生】生活科 学校をあんないしよう

1年生と 手をつないで 2年生が 学校を あんないする 学しゅうですが、コロナのえいきょうがあり、むずかしいので、学校しょうかいビデオを つくりました。 みんなで せりふを かんがえて、きょうしつを しょうかい しました。大きなこえで...
2年生

〈2年生の みなさんへ〉どんなやさいを そだてようかな

2年生のみなさん、元気にしていますか? せいかつかで やさいの 学しゅうをします。 5月8日、2年生のはたけに 4つの やさいのなえを うえました。 ここで やさいクイズ!!なにの なえでしょう。 ...
2年生

2年生のみなさんへ

しばらく外出をすることは難しいですが、手洗い・うがいをして、元気に過ごしてくれることを願っています!! 先生たちからのメッセージ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓見てね☆
NO IMAGE 2年生

リコーダー申し込みについて

15日(木)に見本をご覧になれなかった方は、以下の見本をご覧ください。 値段は異なりますが、どちらをお申込みいただいてもかまいません。 26日(水)までに、代金を添えてお申し込みください。 リコーダーに名前を入れるため、氏...
2年生

ララ先生との授業

今週は、ララ先生との外国語活動がありました。 今回は、「Head shoulder knees and toes」の歌をみんなで覚えて歌ったあと 動物や果物の単語を教えてもらい、カルタ遊びをしました。 ゲームを通して楽しみ...