過去の記事 かぜ・インフルエンザ情報(2月12日現在) ◆今日のかぜ・発熱による欠席の子どもたちは12名。インフルエンザによる出席停止の子どもたちは37名。水曜日と比べると、かぜ・発熱は6名減、インフルエンザは7名減。かぜ・インフルエンザの猛威がおさまってきたように思いますが、引き続き、お子様の... 2016.02.12 過去の記事
過去の記事 選挙運動中 ◆昨日から、平成28年度前期児童会役員選挙に立候補した子どもたちは、給食の時間に、責任者1名と世話人3名とともに、選挙権のある3・4・5年生の各教室を回って、選挙運動を行っています。大人顔負けの演説には、驚くばかりです。立会演説と投票は、来... 2016.02.10 過去の記事
過去の記事 かぜ・インフルエンザ情報(2月10日現在) ◆今日のかぜ・発熱による欠席の子どもたちは18名。インフルエンザによる出席停止の子どもたちは44名。昨日とほぼ同じ数です。かぜ・インフルエンザの猛威のピークを迎えたのでしょうか。引き続き、いつも以上に、お子様の健康管理をよろしくお願いします... 2016.02.10 過去の記事
過去の記事 かぜ・インフルエンザ情報(2月9日現在) ◆今日のかぜ・発熱による欠席の子どもたちは19名。インフルエンザによる出席停止の子どもたちは43名。昨日より、かぜ・発熱は9名減、インフルエンザは13名増。インフルエンザの猛威がおさまりません。学級閉鎖が心配な学級もあります。引き続き、お子... 2016.02.08 過去の記事
過去の記事 学校の子どもたちは元気です ◆立春が過ぎ、確かに春が近づいているなと感じる日ざしでいっぱい。昼の休み時間、子どもたちは運動場で元気よく遊んでいました。一斉下校でも、子どもたちはとても元気な様子でした。学校で猛威を奮っているかぜやインフルエンザを少しも感じることができま... 2016.02.08 過去の記事
過去の記事 かぜ・インフルエンザ情報(2月8日現在) ◆今日のかぜ・発熱による欠席の子どもたちは28名。インフルエンザによる出席停止の子どもたちは30名。先週金曜日より、かぜ・発熱は15名、インフルエンザは9名増えました。欠席・出席停止が6割も増え、とうとう4年生・5年生・6年生にもかぜ・イン... 2016.02.08 過去の記事
過去の記事 民生委員さんによる講話 社会科では、「わたしたちのくらしと政治のかかわり」について学習しています。その中で、市のはたらきについて調べていくと、さまざまな場所でいろいろな方の仕事があることが分かりました。そこで、東小校区の民生委員さんをお招きし、実際にどのような活... 2016.02.05 過去の記事