4年生 🌠プラネタリウムより綺麗な星たち☆彡 津島市児童科学館にプラネタリウム見学に行ってきました。 先日理科で学習した知識を再確認することができました。 月や夏の大三角などの星座の位置が、時間とともに変化する星空の様子がよく分かりました。 さらに今見... 2019.09.27 4年生
今日の子どもたち 楽しく過ごし、しっかり学ぶ ~今日の子どもたち~ 今日は、6年生が社会見学(名古屋市・犬山市)、4年生が校外学習(児童科学館)に出かけました。 本日は過ごしやすい天候で、休み時間には運動場で楽しく過ごす姿が多く見られました。また、授業では、国語で登場人物の気持ちを考え、自分の意見を伝... 2019.09.27 今日の子どもたち
今日の子どもたち クラブ活動 本日のクラブ活動。楽しく活動する姿が見られました! 卓球クラブでは、サーブの仕方、レシーブの仕方、審判の仕方など、ルールを確認しながら、楽しそうに活動する子。ソフトボールクラブでは、フライがあがると、キャーと言いながらもボールを捕ろう... 2019.09.26 今日の子どもたち
1年生 社会見学~名古屋港水族館~ 9月26日(木)爽やかな秋晴れのもと、社会見学へ行ってきました。 イルカショーでは、手を叩きながら一緒に盛り上がりました。 思わず、「おぉ~!」と声が漏れるほど、素晴らしいパフォーマンスでした。 お弁当を食べたあとは、館内... 2019.09.26 1年生2年生
今日の子どもたち 今日の子どもたち☆ 本日も6年生は、つし丸プロジェクトで津島市内を回りました。 他の学年も、休み時間、授業にそれぞれ楽しく真剣に取り組んでいます☆新たな知識、新たな気づき、新たな行動、毎日、毎日、新たな出会いがありますね(^^) 2019.09.25 今日の子どもたち
3年生 TDEC工場見学 今日は社会科の「工場ではたらく人びとの仕事」を学ぶために 津島市にあるTDECという工場へ見学に行きました。 TDECは、自動車の部品の金型をつくる工場です。 TDECという名前がTsusima Die Engin... 2019.09.24 3年生
今日の子どもたち 6年生市内見学 秋の気配を感じる朝夕となってきました。そして、日中もエアコンを使わずに過ごせる日が出てきました。 本日、6年生は「津島丸プロジェクト」~津島市立東小学校が津島市のためにできること~ というテーマのもと、津島市の魅力をPRす... 2019.09.24 今日の子どもたち