過去の記事 ベルマークを集めよう ◆今日の給食の時間、児童会の広報委員会の子どもたちは各教室へ出かけました。「ベルマーク大会に向けて、ベルマークをたくさん集めよう」ということを呼びかけるためです。1月29日までにどれぐらい集めることができるか学級対抗にもなっています。集めた... 2019.01.11 過去の記事
過去の記事 国語「野原に集まれ」 国語の「野原に集まれ」の学習で、自作の詩を書きました。作詩家の工藤直子さんの「のはらうた」の詩集をまねて、植物や動物などから好きなものを一つ選び、そのものの気持ちになりきって書きました。子どもたちらしい素直で可愛らしい詩が出来上がりました... 2019.01.10 過去の記事
過去の記事 インフルエンザ・かぜが広がっています ◆今日は、インフルエンザで出席停止が7名、発熱や頭痛などのかぜで欠席が9名です。現在、愛知県ではインフルエンザ警報が出ていますが、東小学校でもインフルエンザやかぜでお休みする子どもたちが増えています。感染拡大防止のため、子どもたちへの手洗い... 2019.01.10 過去の記事
過去の記事 避難訓練 ◆今日は、昼休みが終わり、清掃の時間にさしかかったところで、抜き打ちの避難訓練が行われました。昨年末の避難訓練の再訓練ということもあり、子どもたちの避難の様子はとてもすばらしいものでした。避難経路を判断し、素早くしゃべらずに避難できていまし... 2019.01.09 過去の記事
過去の記事 1月スタート! 冬休みが明け、今年度としては最後の3カ月が始まりました。 学年のまとめをする大切な期間です。 子どもたちも久しぶりの学校でした。友達と会うなり、楽しそうに笑う姿、先生に伝えたい話、話したくて話したくてたまらない様子でした。 すっかり冬本番... 2019.01.08 過去の記事
過去の記事 今日の2時間目 ◆今日の2時間目の授業の様子です。【1年:学校裁量の時間】ALTの先生の英語によるクイズのもと、子どもたちは野菜やフルーツなどの名前を英語で答えていました。 【2年:図画工作】教科書の物語や知っているお話をもとに、すごろくゲームを作っていま... 2019.01.08 過去の記事