授業の様子 ~書写・国語・生活~

1年生

5月に入り、暖かい日も増えてきましたが、もうすぐ梅雨入りのようです。

お外で元気に遊ぶ姿が見られます。

 

さて、昨日は書写の授業がありました。

今日は4つのことを勉強しました。

1つ目は、書写の体操です。

書く前に手がよく動くように準備体操をします。

教科書の絵を見ながら、手を伸ばしたり、動かしたりしていました。

2つ目は、字を書くときの姿勢についてです。

拳ひとつ分、机とおなかの間にあけて背筋を伸ばします。 姿勢が崩れてしまうと、

自然と字も曲がってしまうことがあるので、どの授業でも取り入れていきたいですね。

3つ目は、鉛筆の持ち方です。

教科書の絵と、先生の説明を聞きながら、正しい持ち方で持てるように練習するできました。  

 

4つ目は、いろいろな線を書きました。 準備体操、姿勢、正しい持ち方で、線をなぞりました。

書写では、早く書くことよりも丁寧に、はみださないようになぞったり、

書くことが大切だと学ぶことができました。

 

国語の授業では、「どうぞ、よろしく」では、4枚の画用紙の名前と絵を描いて、

自己紹介をしました。距離を保ちながら、新しい友達と交流する姿が見られました。

2組の交流はこれからなので、どんな表情を見せてくれるか、とても楽しみです。

いろんな子とお話できる、よい機会になればと思っています。

 

生活では、「こうていたんけん」をしました。

ますは教室で、校庭でやってみたいことに赤で印をつけました。

校庭に出た子ども達は、植物や建物に興味を持っていました。

花を指さしたり、ダンゴムシを持ってきてくれたり、見つけたものを思い思いに教えてくれました。

友達同士でも見せ合ったり、教え合ったりする様子も見られました。

授業や遊びを通して、いろんなものを見て、いろんなことに触れて、感じています。

その気持ちを言葉で表現する子もしてば、表情で伝えてくれる子もいます。

これからも子ども達のいろいろな表現を受け止めながら、子ども達にとって「楽しい学校」を

つくれるように努めていきたいと思います。