少しずつ、少しずつ

今日の子どもたち

今日は晴れました☆1年生の体育では、運動場で活動。

地面にラインをシグザグに引いて、その上を1人ずつ走ってコーンを回って戻ってくる運動。お互いに距離をとりながらの活動です。子どもたちは、楽しそうに走っていました。

放送委員の活動もスタートしています。朝や給食の放送ありがとうございます!

少しずつ少しずつ、活動できるようになってきています(^^)

 

今日は、こんなニュースの紹介です。

「地中海には、クラゲよりもマスクのほうがたくさん浮かぶようになってしまうかもしれない」

これは、イギリスの新聞で報道されたコメントです。

ヨーロッパとアフリカに挟まれた地中海で、すでに海洋汚染は深刻な状況になっているようです。使い捨てマスクがクラゲのように海中を浮遊し、ビニール製の手袋が海底に沈んでいく。アルミ缶やプラスチックカップといったゴミに加えて、こうした「コロナごみ」が目立つようになってきたようです。

そして、こうした問題は地中海だけでなく、世界中に広がっています。海に捨てられたマスクをエサと勘違いしてイルカが食べてしまい、死にいたるケースも後を絶たないといわれます。 「海岸には、イルカの死体がよく打ち上げられます。そして解剖すると、体内からマスクが出てくるのです」

使い捨てマスクはプラスチックでできており、完全に分解されるまでに450年かかるとされています。

毎年1300万tものプラスチックが海に捨てられているという現状。そこに加えてコロナ感染拡大による、使い捨てマスクや手袋のゴミ問題。考えさせられますね。