曇りのち雨

今日の子どもたち

今日は、午前中に雨が降り始めました。

でも、2限後の休み時間までは外での活動はできました。やはり外で活動できるっていいですよね。

1年生たちも学校生活にも慣れ、給食の準備なども徐々にスムーズに行えるようになってきています。6年生のお兄さん、お姉さんに助けてもらったり、教えてもらったりしながら少しずつ成長していっています(^^)

先日、お便りでお願いした『+α』ながら見守り活動についてですが、見守り隊登録希望が少しずつ集まっています。ありがとうございます。また、すでに見守っていただいている保護者の方、ありがとうございます。子どもたちの登下校を見守れるときに、無理なく見守ってもらい、やらねばならないという活動にならないようにしていくというのが趣旨です。割り振りもなければ、場所の指定もありません。子どもたちの姿を見かけたら見守っていただけるだけで構いません。

まだまだ募集していますので、ご協力いただける方、是非よろしくお願いいたします☆

 

7月に入り、引き続く大雨で、被害は全国25県にも及んでいます。私たちも決して他人事ではなく、自分事として考えなければなりませんね。児童会からは、豪雨災害義援金の募金活動したいということで来週月曜~水曜の3日間、急きょ行うことになりました。是非、ご協力お願いします。

そして今日は、こんな話です。

日本は世界一の災害大国です。専門家によると、例えば、ロンドンやパリ、ニューヨークは地盤が安定した大岩盤の上にあり、まず地震の心配はないようです。これに対し日本は狭い国土に地震を引き起こすプレートが4本もひしめき合い、しばしば大地震がおきています。

また、縦長の狭い日本の国土は山から海岸までの距離が極端に短く、台風の通り道にも当たり、台風期や梅雨期に豪雨が集中し、河川の氾濫や土砂崩れも頻繁に起こります。戦前までは木造建築も多く、しばしば大火災も発生していました。そんな世界一の災害大国に住む私たち日本人にとって防災対策は重要なことの一つですね。

明後日の日曜日は、津島市の『家庭防災の日』です☆是非、家族で防災について話してみてください☆