過去の記事 SKIP(スキップ)ののぼり旗 ◆今日の朝礼は、子どもたちは全員マスクを着用。かぜ・インフルエンザ対策のためです。校長先生のお話は、2週間前から南門・東門・北門・玄関に2本ずつ立っているSKIP(スキップ)ののぼり旗について。①市の方々が子どもたちが体力をつけて健康な生活... 2016.02.29 過去の記事
過去の記事 かぜ・インフルエンザ情報(2月29日現在) ◆今日のかぜ・発熱による欠席の子どもたちは15名。インフルエンザによる出席停止の子どもたちは19名。先週金曜日と比べると、かぜ・発熱・インフルエンザによる欠席・出席停止を合わせた数は3名増。このような状態がずっと続いています。今まであまり流... 2016.02.29 過去の記事
過去の記事 かぜ・インフルエンザ情報(2月26日現在) ◆今日のかぜ・発熱による欠席の子どもたちは13名。インフルエンザによる出席停止の子どもたちは18名。昨日と比べると、かぜ・発熱・インフルエンザによる欠席・出席停止を合わせた数は5名増。なかなか収束せず、この1週間は欠席・出席停止の数が増えた... 2016.02.26 過去の記事
過去の記事 ブロック(異学年グループ)で力を合わせたよ ◆今日の1時間は、雨やかぜ・インフルエンザの流行のため、延び延びになっていた「ブロック対抗スポーツ大会」が運動場でありました。①開会式(開会の言葉・準備) ②ドッチビー(フライングディスクを用いたドッジボール) ③8の字跳び ④閉会式(成績... 2016.02.26 過去の記事
過去の記事 一斉下校の後に ◆一斉下校の後、児童会執行部・委員長・議員・集会委員の子どもたちは学校に残って、運動場では明日2月26日の「ブロック対抗スポーツ大会」の準備とリハーサル、図工室では3月4日の「6年生を送る会」の準備に取り組んでいました。担当の子どもたちの当... 2016.02.25 過去の記事
過去の記事 かぜ・インフルエンザ情報(2月25日現在) ◆今日のかぜ・発熱による欠席の子どもたちは10名。インフルエンザによる出席停止の子どもたちは16名。昨日と比べると、かぜ・発熱・インフルエンザによる欠席・出席停止を合わせた数は1名減。。欠席・出席停止が4名・5名・6名の学級が1学級ずつあり... 2016.02.25 過去の記事