4年生 国語の学習「新聞を作ろう」 4年生の国語に新聞を作ろうという単元があります。 新聞記事には出来事を知らせるものや解説などさまざまな種類があります。一番知らせたい記事が初めに大きく載り、記事ごとに見出しがあり、記事の内容や分量によって見出しの大きさや位置も工夫され... 2019.06.26 4年生
PTAのページ 「ベルマーク収集大会最終集計 」 ◆6月26日(水)、PTA児童委員会によるベルマーク収集大会の最終集計が行われました。お集まりいただいた児童委員さん、ありがとうございました。 6月1日から収集されたベルマークの数をクラス毎に数え、最も多いクラスにはトロフィーと賞状が贈ら... 2019.06.26 PTAのページ
3年生 水泳の授業 今日で4回目の水泳でした。 熱いぐらいの気温の中、水が気持ちよく感じましたね。 一度目の計測を終え、グループに分かれての水泳練習も始まりました。 「上手に息継ぎができるようになりたい。」 「今年こそは25メ... 2019.06.25 3年生
2年生 起震車 なまず号 25日(火)、起震車なまず号に来ていただき、震度5から7の地震体験を行いました。 クラスの子が体験している姿を見て、「怖そう」「すごく揺れてる」 と心配そうなまなざしで見つめていました。 実際に体験し、揺れの大きさに驚く子... 2019.06.25 2年生
今日の子どもたち 教育相談が行われています☆ 先週・今週の2週間かけて教育相談が行われています。朝の時間に1人1人と担任の先生が面談。 何か悩みはないか?学校生活は楽しいか?など、お話をしていっています。普段から何気ない会話はしていると思いますが、このように教育相談として1対1で... 2019.06.25 今日の子どもたち
今日の子どもたち 多くのお客さんの訪問がありました☆ ◆今日は、午前中、たくさんのお客さんが来校され、学校の施設・設備や子どもたちの様子や授業の様子を見学していかれました。たくさんのお客さんは、海部教育事務所や海部地方教育事務協議会(海部地区7市町村の教育委員会の連合体)や津島市教育委員会など... 2019.06.24 今日の子どもたち
今日の子どもたち 暑い日が続きます☆彡 今日も蒸し暑い日となりました。そんな中でも子どもたちは元気に外で遊んでいました。また、4年生の図工の授業では、「光のさしこむ絵」を作成し、鑑賞をしていました。それぞれに工夫を凝らした作品に対して、いいところを見つけ、お互いに一生懸命に鑑賞カ... 2019.06.21 今日の子どもたち