今日の子どもたち ついに国際交流授業☆ 本日、6限目に5年生国際交流授業が行われました。 マラウイ共和国のプライマリースクールとのテレビ電話での交流☆ 先週、昨日と、停電により延期になっていた交流☆お互いに質問し合って、文化交流となりました。 詳細は、明日の5年... 2019.11.27 今日の子どもたち
今日の子どもたち 国際交流授業☆ 本日、6限目に5年生の子どもたちは、マラウイ共和国の子どもたちとつながり、国際交流を行う予定でした。体育館で、WhatsApp Messenger(テレビ電話)を使っての交流。時差が7時間あるので、日本の夕方15時は、マラウイの朝8時。 ... 2019.11.26 今日の子どもたち
今日の子どもたち 今日の子どもたち☆ 比較的、暖かい1日でした☆子どもたちは元気に運動場で遊んでいました。 教室では、それぞれに自分の役割を果たしたり、手伝ったりする素敵な姿が。 給食当番ではないけれど、自分にできることをやろうと考えて行動する子がいました。 ... 2019.11.25 今日の子どもたち
5年生 飛島コンテナ埠頭&トヨタ自動車高岡工場 5年生は社会の学習で工業について学んでいます。 今日は社会見学で、飛島コンテナ埠頭とトヨタ自動車高岡工場へ社会見学に行きました。 訪問先ではそれぞれの場所で働く方々がとても親切に下さり、たくさんの質問にも答えて頂きました。 ... 2019.11.22 5年生
今日の子どもたち 5年生社会見学☆ 今日は、5年生社会見学。飛島コンテナふ頭とトヨタ高岡工場の見学です☆天気が心配される中ですが、出発していきました。 肌寒い1日ですが、子どもたちは元気に外で遊んでいます。だんだんと冬の足音が聞こえてきましたね。 2019.11.22 今日の子どもたち