①【4/25 07:50】◆学校出発:6年生の128名全員、修学旅行に参加することができました。出発式を終えた後、観光バス4台でいよいよ出発。たくさんの保護者の方々にお見送りいただき、ありがとうございました。
②【4/25 10:00】◆清水寺到着:集合写真を撮ったあと、清水の舞台へ。子どもたちは舞台の高さと景色のよさに驚きの声。ところが、子どもたちが一番関心が高かったのは、音羽の滝。恋愛・学問・長寿の三つの滝があり、その滝の水を口に含むと、その願いがかなうと言われています。子どもたちは、お互いに、どの滝の水を選んだのか聞き合っていました。
③【4/25 11:20】◆昼食:清水寺の門前の店の2階で、カツカレー。子どもたちは元気な声で「いただきます」のあと、あっという間にカレーライスをペロリと食べました。班ごとに「ごちそうさま」をしたら、1階の売り場で、修学旅行1回目の土産物購入。子どもたちにざっと聞いてみたところ、土産物代として1000円から1500円程度使ったようです。
④【4/25 12:20】◆三十三間堂到着:天候は、暑くもなく寒くもなくの曇り空。修学旅行にとっては絶好の天気です。125mの長さの御堂と千体の千手観音像に子どもたちはびっくりしていました。
⑤【4/25 13:15】◆二条城到着:予定より25分早く到着。子どもたちは少々疲れ気味。大政奉還が発表された歴史の場よりも、子どもたちはうぐいす張りのろうかが気になって仕方ないようでした。御殿を出たあと、外から床下をのぞいて、うぐいす張りのしかけを確かめました。
⑥【4/25 14:30】◆鹿苑寺(金閣)到着:たくさんの観光客。9割が外国の方ということでした。二条城の時は少々疲れ気味だった子どもたちでしたが、金閣のあまりの鮮やかさに元気が復活しました。撮影スポットの大混雑に負けることなく、金閣をバックに、各学級男女別で随行の写真屋さんに写真を撮ってもらいました。
⑦【4/25 15:40】◆慈照寺(銀閣)到着:予定より30分早く到着。ここまで見学待ち時間や交通渋滞がまったくなく、本当にスムーズに進みました。金閣のあとの見学だったためか、子どもたちは銀閣には厳しい評価をしていました。わび・さびのよさを理解するのは難しいかな。
⑧【4/25 17:00】◆旅館(松井本館)到着:「こんなにきれいだと思わなかった」と子どもたちは大喜び。あまりにきれい過ぎて、汚さないかとかえって心配になりました。
コメント