台風で延期になっていた社会見学に本日ようやく出かけることができました。
みんな心待ちにしていたので、行きのバスに乗車するときから盛り上がっていました。
今回の社会見学では、八穂クリーンセンターと木曽三川公園を訪れました。
八穂クリーンセンターでは、社会の授業で学んだパッカー車や焼却炉、ごみの分別や環境を守るための取り組みについて、実際に現場で触れることができました。
木曽三川公園では、治水工事のことや水害対策をはじめ、当時の人々の生きる知恵を学ぶことができました。
何よりも、お家の方にご用意していただいたお弁当を友達と一緒に楽しそうに食べていました。
今日学んだことを生かして、11月12日の学習発表会を大成功させたいと思います。
社会見学

コメント