今日の子どもたち 後期児童会役員選挙 本日、1限目に後期児童会役員選挙が行われました。 今回は、すべてオンラインでの選挙。立候補者の演説動画を見た後に、フォームスでの投票。 みんなそれぞれに考え、投票をしてくれていました☆ 2022.10.03 今日の子どもたち
5年生 食まるファイブ ふたたび参上! 9月27日、栄養教諭の先生に食育の授業をしていただきました。 今回は、7月に保健センターの保健士さんと管理栄養士さんに教えてもらった授業の続編。 特に、食事のバランスと量について教えていただきました。 1食の食事で... 2022.10.03 5年生
4年生 社会見学に行ってきました 9月22日(木)八穂クリーンセンターとアクアトト岐阜へ社会見学に行ってきました。 八穂クリーンセンターでは、ごみ処理についての概略をDVDで学んだ後、実際に施設の中を回り、トラックで運ばれたごみが処理される様子を見学しました。すでに授... 2022.09.26 4年生
6年生 津島市SDGs未来都市プロジェクト 今日は総合学習の一環で「津島市SDGs未来都市プロジェクト」と題し、津島市が目指す街づくりを知ることをテーマにした出前授業を行いました。 津島市役所の企画政策課から2名の講師を招き、津島市が目指す今後の街づくりを教えていただきました。... 2022.09.14 6年生
今日の子どもたち 総合的な学習の時間 6年生の総合的な学習の時間の授業で、「津島市SDGs未来都市プロジェクト」というテーマで、津島市の企画政策課の方々に来ていただき、津島市がめざす街づくりを知るという授業を行いました。 今後、子どもたちとともに授業の中で、人権や環境や多... 2022.09.14 今日の子どもたち
今日の子どもたち 久しぶりの外遊び 天気は良くても、運動場が乾いていなかったり、雨が降っていたりで 休み時間の外遊びがずっとできていませんでした。 久しぶりの外遊びOK。多くの子どもたちが元気に遊んでいました☆ 2022.09.08 今日の子どもたち
今日の子どもたち 通常授業スタート! 先週の2日間は、短縮の4時間授業。 そして、今日から通常授業スタートです。徐々に学校生活のリズムを取り戻していきましょう。 今日は、運動場が乾いていない&非常に暑いということで、外遊びはできませんでした。図書室で過ごす子どもたち... 2022.09.05 今日の子どもたち
2年生 わっかでへんしん!! 夏休みが明け、教室に元気な子どもたちの声が帰ってきました。 担任一同、子どもたちとの再会を待ち望んでいました(^^♪ 図画工作ではわっかを作っていろいろな姿に変身!夏休みに作った魚の帽子と相性抜群! 楽しそうに活動する姿が見られ... 2022.09.03 2年生
今日の子どもたち 夏休み明け☆ 夏休み明け、登校初日。学校生活が再び始まりました。 朝礼はオンラインでの朝礼。2年生と6年生の表彰の後、校長先生のお話を聞きました。9月からも運動会、社会見学、作品展、授業など、いろいろなことに一生懸命に取り組み、「楽しい学校」をみな... 2022.09.01 今日の子どもたち
6年生 法隆寺 最後の見学地、法隆寺です。聖徳太子ゆかりの寺院であり、世界遺産にも登録されている世界最古の木造建築。建てられて1400年以上の歴史の重みを感じながら見学しました。 見学を終えて、ほぼ予定通りの時間。あとは、帰路です。 ... 2022.07.13 6年生今日の子どもたち