過去の記事 保健の授業 保健の学習「大人の体になるじゅんび」で、養護教諭の松田先生から「思春期」のこと「第二次性徴」のことを授業していただきました。起こり方には個人差や性差があるけれど、自分たちの体も、すでに「大人の体」に近づくために準備を始めていることを知りまし... 2018.12.06 過去の記事
過去の記事 お兄さん・お姉さんの読み聞かせ ◆今日の「朝の会」の時間(8:30~8:40)に、1年と2年の教室では特別に読み聞かせがありました。児童会活動として、5年・6年の図書委員の子どもたちによる読み聞かせです。1年では1組で「ゆうれいのおきゃくさま」、2組で「うらめしや」の紙芝... 2018.12.06 過去の記事
過去の記事 おにまんじゅう作り 2年生で育てた「サツマイモ」を使って、クラスごとにおにまんじゅう作りをしました。朝から、エプロン片手にはりきっている姿はとても微笑ましかったです。 どの子も手際よく、作ることができていました。おうちでもたくさんお手伝いをしてくれているんだ... 2018.12.05 過去の記事
過去の記事 体育 ドッジボール 1年生の体育は、ボール投げゲームとして「ドッジボール」に挑戦中です。片手投げや両手投げ、下投げなどの練習やキャッチの練習をもっと重ねて、力強く真っ直ぐボールを投げたり、胸と腕でしっかりとキャッチできるようにがんばります。思わぬ瞬間に当たって... 2018.12.05 過去の記事
過去の記事 クイズで楽しみました ◆今日の給食後の休み時間に、「東っ子クイズ」が体育館でありました。児童会の執行部や議員の子どもたちが企画・運営。正味10分ほどの活動でしたが、参加(参加は自由)した子どもたちはとても楽しんでいました。今日は4・5・6年対象でしたが、明日は1... 2018.12.05 過去の記事
過去の記事 5年生 福祉実践教室 5年生 福祉実践教室12月4日(火)の5,6時限目に、福祉実践教室に参加しました。車いすを使用されている講師の方から、車いす利用者が困っていることや、助けてほしいことを教えていただきました。その後、車いす体験、高齢者疑似体験、手話体験、点字... 2018.12.04 過去の記事