higashi-e

未分類

7月29日(水)の献立

■ご飯 ■牛乳 ■しゅうまい ■中華スープ ■ヨーグルト
今日の子どもたち

蒸し暑い日でした

子どもたちは、体を動かすことがやっぱり大好きですね。 体育の授業で、1年生の子どもたちは、走ったり、スキップしたり、うさぎの動きをしたり、ボールをついたり、投げてキャッチしたり、いろいろな動きをして楽しんでいました。 帰りの一斉...
未分類

7月28日(火)の献立

■ご飯 ■牛乳 ■いわしの梅煮 ■冬瓜の煮みそ ■一口ゼリー(洋梨味、りんご味)
今日の子どもたち

7月最終週のスタート

雨の日のスタートなりました。 全国的に新型コロナウイルス感染が広がっています。東京だけでなく他の道府県でも増え続けており、多くの都道府県で過去最多の感染者が出ています。そんな現状の中、私たちにできること。 学校のいたるところにも...
未分類

7月27日(月)の献立

■ごはん ■牛乳 ■枝豆コロッケ ■沢煮椀 ■ふりかけ
未分類

7月22日(水)の献立

■ご飯 ■牛乳 ■愛知の野菜巻き ■八宝湯 ■冷凍パイナップル
今日の子どもたち

快晴☆

今週は、3日間とも晴れました。 朝は、水たまりのあった運動場もみるみる乾き、体育の授業を行えました。帰りの会では、健康観察をし、水分補給をするように時間をとっています。今日から8月終わりまでは、一斉下校が続きます。炎天下の中、下校しな...
今日の子どもたち

暑くなりました☆

昨日、今日ととても暑くなりました。昨日も今日も熱中症の警戒レベルは「危険」や「厳重警戒」。 2限後の休み時間の外遊びは、昨日は禁止、今日は10分限定でした。これから梅雨が明けると、さらに暑い日が続くことが予想されます。外で活動できる時...
未分類

7月20日(月)の献立

■ご飯 ■牛乳 ■肉じゃが ■白ごまつくね ■おひたし
今日の子どもたち

曇りのち雨

今日は、午前中に雨が降り始めました。 でも、2限後の休み時間までは外での活動はできました。やはり外で活動できるっていいですよね。 1年生たちも学校生活にも慣れ、給食の準備なども徐々にスムーズに行えるようになってきています。6年生...