higashi-e

PTAのページ

「救急法講習会」

◆5月27日(月)、体育館にて救急法講習会が行われました。 講習会では消防署の方に心臓マッサージ、人工呼吸、AEDの使い方等をご指導いただきました。いざという時のために、参加者は真剣に取り組んでいました。 お忙しい中ご参加いただいた保護...
未分類

5月27日(月)の献立

■白飯 ■牛乳 ■珍珠丸子 ■麻婆豆腐 ■うま塩キャベツ
今日の子どもたち

交通安全教室

今日は、天気が良すぎるくらいの晴天の中、交通安全教室が行われました。 1~4年生の歩行訓練では、「右よし!左よし!右よし!」と元気のよい声が響いていました。 5・6年生の自転車訓練では、「右よし!左よし!右よし!後ろよし!」とし...
未分類

5月24日(金)の献立

■麦飯 ■牛乳 ■白身魚のカリカリフライ ■カレーライス ■大根サラダ ■発酵乳
今日の子どもたち

授業に掃除にクラブに一生懸命☆

今日は、6限目に第2回目のクラブがありました。4年生以上の子どもたちが一生懸命に活動しています。それだけでなく、授業も、掃除も一生懸命に取り組む子たちがいます☆”一生懸命”って本当に素敵ですね。子どもたちの純粋な姿を見て、大人の私たちが頑張...
未分類

5月23日(木)の献立

■白玉うどん ■牛乳 ■五目あんかけうどん ■ゆかり和え ■抹茶ケーキ
今日の子どもたち

第10回伝統文化事業「伊六万歳」鑑賞会☆

今日の3限目は、東校区コミュニティ主催の「伊六万歳」の鑑賞会が行われました。伊六万歳とは尾張万歳の分派で、津島市の無形文化財に指定されています。全校児童だけでなく、地域の方にも来校いただき、みんなで鑑賞しました。歌に踊りに楽しく鑑賞させてい...
未分類

5月22日(水)の献立

■牛乳 ■野菜ゴロゴロたきこみご飯 ■コロッケ ■春キャベツの味噌汁 ■冷凍みかん
今日の子どもたち

1・2年生遠足☆③

みんな、たっぷり遊びました☀️ まだまだ元気ですが、そろそろ帰る時間です。 帰り道も行きと同じく、安全に気をつけて帰ります☝🏻
今日の子どもたち

1・2年生遠足②

よく晴れて、遠足日和になりました☀️12:00現在、東公園の芝生でみんなでお弁当&おやつタイム。この後は、遊びの時間になります(^^)